国・地域の豆知識 27 
イ・ウ ク・ケ コ・サ
ソ・タ ツ・テ ト・ナ
ネ・ノ
メ・モ ユ・ヨ ラ・リ ル・レ
参考資料
外務省・各国地域情報
講談社版 日本語大辞典
平凡社版 世界大百科事典
R.S.ヨーマン著 
世界の現行コイン
近代世界のコインカタログ
04.12.10更新 03.08.25裕編集


国名 ラオス
正式国名 ラオス人民民主共和国 (Lao People's Democratic Republic)
首都 ビエンチャン
面積 24万km2 
人口 552.6万人(2002年)
言語 ラオス語
貨幣単位 100サンチーム=1キップ
硬貨 -
宗教 仏教

インドシナ半島北東部メコン川中流東岸に位置する人民民主共和国



1353 ランサーン王国として統一
1899 フランスのインドシナ連邦に編入される
1949 仏連合の枠内での独立
1953.10.22 仏・ラオス条約により完全独立、その後内戦が繰返された
1973.2 「ラオスにおける平和の回復及び民族和解に関する協定」が成立。
1975.12 ラオス人民民主共和国成立(立憲君主制から)



国名 ラトビア (ラトヴィア)
正式国名 ラトビア共和国 (Republic of Latvia)
首都 リガ(人口73.9万人、バルト最大の都市)
面積 6.4万km2(日本のおよそ1/6)
人口 231.9万人(2004年)
言語 ラトビア語
貨幣単位 ラッツ(略号はLs)、補助通貨はサンチーム(100サンチームス=1ラッツ)。
硬貨 1、2、5、10、20、50サンティームス、1、2Ls
宗教 カトリック、プロテスタント(ルター派)

欧州東部、バルト海東岸に面する共和国。



13世紀初め ドイツ騎士団が進出し、領有。
14世紀 リトアニア・ポーランド領となる。
1629 スウェーデン領となる。
1721 北方戦争の結果一部ロシア領、残りはポーランド領となる。
1795 第3次ポーランド分割により全部ロシア領となる。
1918 独立を宣言。
1920 ソ連より独立。
1940 ソ連に併合。
1990.3 共和国最高会議選挙。
1990.5  独立回復宣言。
1991.8 共和国の地位に関する基本法採択。
1991.9.6  ソ連国家評議会バルト三共和国の国家独立に関する決定を採択。



国名 リビア
正式国名 大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国 
(the Great Socialist People's Libyan Arab Jamahiriya)
首都 トリポリ
面積 176万km2(日本の約4.6倍)
人口 560万人(2003年推計)
言語 アラビア語
貨幣単位 10ミリエーム=1ピアストル、100ピアストル=1ポンド
硬貨 -
宗教 イスラム教

アフリカ北部、地中海南岸に臨む社会主義共和国。



1951.12 伊からリビア連邦王国(イドリス王国)として独立
1969.9 9月1日革命、カダフィ大尉(当時)によるクーデター、リビア・アラブ共和国に改称
1977.3 人民主権確立宣言(ジャマーヒリーヤ宣言)発表
社会主義人民リビア・アラブ国に改称
1986.1 米国対リビア経済制裁措置発表
2003.12 大量破壊兵器計画の廃棄を発表
2004.1 CTBT批准、CWC加入
2004.4 米国が対リビア経済制裁措置を解除



国名 リベリア
正式国名 リベリア共和国 (Republic of Liberia)
首都 モンロビア(MONROVIA)
面積 111,370km2(日本約3分の1)
人口 約340万人(2003年)
言語 英語(公用語)、その他各部族語
貨幣単位 -
硬貨 100セント=1ドル
宗教 国民の90%が原始宗教、その他にキリスト教とイスラム教

アフリカ西部、大西洋に臨む共和国。



1822 米国の黒人解放奴隷が入植
1847.7 アフリカ最初の共和国として独立
1971.7 トルバート大統領就任
1980.4 ドウ曹長クーデターにより国家元首に就任
1985.10 総選挙によりドウ元首大統領に選出される(民政移管)
1997.8 大統領・副大統領・上院・下院選挙
第3共和制発足(チャールズ・テイラー大統領就任)
2003.6 反政府勢力、LURD「リベリア和解民主連合」及びMODEL「リベリア民主運動」が蜂起、首都モンロビアに進攻
17日、政府と反政府軍による停戦合意署名(於:ガーナ)
2003.8 テイラー大統領、ナイジェリアへ亡命ECOWASによるECOMIL軍の派遣
18日、包括和平合意締結
2003.9 国連安保理決議1509によるUNMIL(国連リベリアミッション)の設置
2003.10 移行政府発足(ブライアント移行政府議長就任)



    コインコレクションに戻る       (次の)国・地域の簡単説明28



カウンター